一般貨物自動車運送事業運行管理者

運行管理者とは、道路運送法及び貨物自動車運送事業法に基づき、事業用自動車の運行の安全を確保するための業務を行なう者をいいます。

運行管理者の業務

具体的な業務として、以下のものが挙げられます。
• 事業用自動車の運転者の乗務割の作成
• 休憩・睡眠施設の保守管理
• 運転者の指導監督
• 点呼による運転者の疲労・健康状態等の把握
• 安全運行の指示

運行管理者の配置基準

営業所ごとに、保有車両29両まで1名、以降30両ごとに1名ずつ運行管理者を選任しなければなりません。

運行管理者になるには

運行管理者になるには、自動車運送事業の種別に応じた種類の運行管理者資格者証を取得する必要があります。運行管理者資格者証を取得するには次の二つの方法があります。

1. 運行管理者試験に合格する。
受験資格として、事業用自動車の運行管理に関する1年以上の実務経験または自動車事故対策機構(NASVA)が行なう基礎講習の受講が必要です。

2. 事業用自動車の運行の安全の確保に関する業務について一定の業務経験その他の要件を備える。
• 取得しようとする運行管理者資格者証の種類に応じた種別の自動車運送事業(貨物軽自動車運送事業を除きます)の事業用自動車の運行の管理に関し5年以上の実務経験がある。
• その間に自動車事故対策機構が行なう運行管理に関する講習を5回以上受講している。5回以上の講習のうち、少なくとも1回は基礎講習を受講している。

運行管理者の補助者について

 自動車運送事業者は、運行管理者の業務を補助させるため、国土交通大臣が認定した講習を受講した者のうちから、補助者を選任することができます。
 補助者を選任する場合には、その職務及び選任方法等について、運行管理規程に明記しておく必要があります。

運行管理者講習

運行管理者に選任された場合、次のように運行管理者講習を受けなければなりません。
既に運行管理者に選任されている場合には一般講習を2年に1回受講させなければいけません。

種類 講習の対象者 講習時間 手数料
基礎講習 運行管理を行うために必要な法令及び業務等に関する必要な基礎知識の習得を目的とされる方 16時間
(3日)
8,900円
一般講習 既に運行管理者として選任されている方又は運行管理者の補助者として運行管理業務をされている方 5時間
(1日)
3,200円
特別講習 重大事故又は法令違反により行政処分を受けた営業所の運行管理者の方 13時間
(2日)
17,900円

講習を受講する際には予約が必要となります。講習申込みにつきましては、NASVAのホームページ上で予約が可能です。

運行管理者試験

[実施日]
年2回、8月及び3月に実施
[受験資格]
次のいずれかに該当する必要があります。

1.事業用自動車(事業の種別は問いません。)の運行の管理に関し1年以上の実務経験を有する者。
2.実務の経験に代わる講習を修了した者。
実務の経験に代わる講習として、自動車事故対策機構が行う基礎講習が認定されています。

[試験の種類]
旅客、貨物の2種類があります。

[試験科目]
道路運送法、貨物自動車運送事業法、道路運送車両法、労働基準法などの法令等並びに運行管理者の業務に関し必要な実務上の知識及び能力について出題されます。

[合格基準]
合格基準点は次の(1)及び(2)の得点を満たしていること。

(1)今回試験については、正解が30問中18問以上であること。
(2)次の①~④の出題分野ごとに正解が1問以上であり、⑤については正解が2問以上であること。
① 貨物は貨物自動車運送事業法 、旅客は道路運送法
② 道路運送車両法
③ 道路交通法
④ 労働基準法
⑤ その他運行管理者の業務に関し、必要な実務上の知識及び能力

Top